10月29日(5:24)牡牛座の満月

こんにちは広報担当の末村です。

本日は毎月恒例の満月のお話です

10月29日は「牡牛座の満月」(5:24)です。
アメリカ先住民は10月の満月を「ハンターズムーン」と呼びます。この時期に、冬眠前に栄養をたっぷり蓄えた動物達を狩る為そう呼ぶようになったそうです。

そして、今回の満月では部分月食が起こります。
満月になる前の、29日の明け方4:34頃から欠け始め、5:14に最大となり、5:53に終了します。
深夜となるのですが、夜更かし出来る方(あるいは超早起きな方!?)は是非この月食のパワーを直接受け取ってみて下さい。

月食の前後はインナーチャイルドや心の傷を癒すのにも最適な時間です。
内省や瞑想する時間を設け、自分自身を月食のエネルギーでやさしく包み込んであげて下さい。
また、月食の時は直感も強まると言われています。ハイヤーセルフやガイドからのメッセージを受け取れるよう、お願いしておくと良いでしょう。
この時間にタロットやオラクルカードを引くのもオススメです。

今回の満月は牡牛座で起こります。
牡牛座はお金・豊かさ・所有・五感の満足・生きる喜び・官能(セクシャリティ)のエネルギーを持っています。
ですので、今回の満月ではそのパワーを使って願いをかけてみたり
牡牛座のマイナス面である、頑固・マイペース・行動がのんびり・変化を嫌う・物などを手放せない・物欲に走ってしまう、などを手放すワークをして自分自身を解放しましょう。
オススメのパワーストーンはルチルクォーツ・ペリドット・ロードナイト・レピドライト・クンツァイト・セレナイトなどです
身に付けたり、瞑想の時に握ったりして、満月との繋がりを感じてみてください。

オススメのハーブはローズ・ハニーブッシュ・アンジェリカ・レモンバーム・バーベインなどです。
これらが使われている料理やお菓子、お茶などを取り入れて、エネルギーを活性化させていきましょう。

バスソルトやエプソムソルト、アロマやハーブの入ったお風呂で身体を浄化するのもいいですね。
今回の満月では、ローズ・ベルガモット・イランイラン・クラリセージ・パチュリなどのエッセンシャルオイルを入れるのがオススメです。
満月にはローズやガーデニアの花びらをお風呂に入れるのもオススメです
先程のオススメのハーブを入れても良いでしょう。

そして、月の光を浴びての瞑想もお忘れなく。
曇っていても、外にいなくても、月の光はあなたの元に降り注いでいるので、
目を閉じて月の光を全身に浴び、その光があなたの中にある不要なものを浄化するイメージをしてください。 

フルムーンウォーターを作り、その水で色々なものを洗い流すのも良いですね。飲んで身体の中をクレンジングするのも良いでしょう。
使っているお財布を空にして満月に向かって振ってみてください。

満月の日はいつも以上に身体が様々なものを吸収しやすくなっているので、カロリーの高いものや添加物の多いものは避けた方が無難です。
今身体が欲しているもの、取り入れたいものを選びましょう。

書いてあること全部やってもいいですし、気になったものを1つやるのでもいいので、ぜひ試してみて下さい。

ちなみに、今回は月食が起こる満月ですので、いつもの満月よりも疲れやすかったり、眠くなってしまうという方も多いかもしれません。
牡牛座の満月を活用して素敵な時間を過ごしましょう!


特別な満月の日に
人生を豊かにする決断をしませんか?
11月18日開講予定
透視と人生を変える様々なスキルをじっくり学べる
クレアボヤンススクール35期」受講生募集中です。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://clearsight.jp/online_class/clairvoyant35/

関連記事

  1. 9月10日(19:00)魚座の満月

  2. 新しい始まりと人生をクリアに見るための瞑想

  3. 20日16:06 うお座の新月

  4. 20日牡牛座の新月

  5. 今日はハロウィン

  6. 今日は春分の日