3月7日(21:40)乙女座の満月

皆様こんにちは、広報担当の末村です。
今日は毎月恒例の満月のお話です。

3月7日は「乙女座の満月」(21:40)です
満月にオススメの過ごし方などをご紹介致します

アメリカの先住民の方は3月の満月を「ワームムーン」と言います。
この時期だんだんと暖かくなる事で、土の中で眠っていた虫たちが地上に出てくる時期なのでこのように呼ばれるようになったそうです。

同日といっても7日が終わる頃に土星がうお座に入ります。(メルマガではあまりにもギリギリなので8日と書いてあります)
土星がうお座に入るのはなんと約29年ぶりになります。
今回の土星のうお座移動でまた地球のエネルギーがシフトしていくと言われています。
うお座は水の星座のなので、垣根を無くし、交わっていくという性質があります。
うお座の主なキーワードとして、共感・癒し・慈愛・スピリチュアル・感性・芸術・夢などがあります。
土星がうお座にいる間、うお座のエネルギーを利用して上記に書いたことなどに取り組んでみるとよいでしょう。
そのための目標やアファメーションをこの乙女座の満月の日に書き出しても良いかもしれません。

今回の満月も逆行の天体が無いため乙女座のエネルギーをサポートしてくれます。
乙女座の満月は特に身体・心・魂敏感になりますので、しっかりとご自身のケアをなさって下さい。

乙女座の満月に是非やって欲しいオススメのワークはコチラ

◯乙女座の満月ではしっかりとしたグラウンディングを確認しましょう

◯自分を癒すために必要なことを書き出して実行しましょう

◯次の新月までに手放したい事などを書き出しましょう

◯パワーストーンのアベンチュリン・シトリン・アメジストを身に付けたり瞑想の時に握ったりして、満月と繋がりを感じてください

◯ペパーミント・ローズマリー・コリアンダーなどが使われている料理やお菓子、お茶などを取り入れて、エネルギーを活性化させましょう

幸福な気分に満たされるお茶のレシピ
お気に入りのお茶(紅茶でもハーブティでもOK)に
レモンとオレンジのスライス 各1枚・ペパーミントの葉(生のものがなければ乾燥のもの)・生姜パウダー 少々(すりおろしでも構いません)を入れて、シナモンステックでかき混ぜて下さい。

◯バスソルトやエプソムソルト、アロマやハーブの入ったお風呂で身体を浄化しましょう
今回の満月はラベンダー・クラリセージ・パチョリ・フェンネルのエッセンシャルオイルがオススメです

◯オラクルカードやタロットカードを使って占って見ても良いでしょう

◯月の光を浴びて瞑想をして見ても良いです。曇っていたり、外にいなくても月の光はあなたの元に降り注いでいますので、目を瞑って月の光を全身に浴びて、その光があなたの中にある不要なものを浄化するイメージをしてください。

◯ フルムーンウォーターを作り、その水でいろんなものを洗い流しましょう。飲んで身体の中をクレンジングするのもオススメです。

◯使っているお財布を空にして満月に向かって振る

満月の日はいつも以上に身体が吸収しやすくなっているので、カロリーの高いものや添加物の多いものは避けた方が無難です。
今身体が欲しているもの、取り入れたいものを選びましょう。

書いてあること全部やってもいいですし、気になったものを1つでもいいので是非実行してみて下さい。

乙女座の満月を活用して楽しくお過ごし下さい

関連記事

  1. 11月のインターンのテーマが決まりました

  2. ルーナサの儀式

  3. 七草粥って魔法かも

  4. 8月2日水瓶座の満月(3:31)

  5. 6月のインターンクラスのテーマ

  6. 今日は満月ですね